PGUガンダムを何色で塗るか思案

完全に備忘録。でも、モノがモノだけに、慎重かつ丁寧に計画を進めたい。

 まぁ最悪途中で諦めちゃって投げちゃったとしても、既に金額分の満足は得ている。

つまり、

 「塗って作って飾ってニンマリ」は、「おまけ」のようなものだ。

・・・言い過ぎだ。

●今手持ちの色

◎ラッカー

グランプリホワイト、メタルブラック、セールカラー

◎エナメル

フラットブラック、クロムシルバー、ハルレッド

◎アクリル

ライトブルー、フィールドグレイ、シーブルー、ディープグリーン、ガンメタル、カーキドラブ、クリヤーオレンジ、クリアーレッド、フィールドブルー、ミディアムグレイ、コッパー、明灰白色

他にも、蓋を開けてみないと再生出来るかわからないガンダムカラーが8箱×3本くらい。基本は固まってると思うので、溶剤で溶かしてどうかって感じ。前回EGガンダムにそうして使ったけど、結構ムラになりやすくて厚塗りになっちゃったので、要思案って感じ。

あらためてアクリルカラーのストックをチェックしたら、結構使えそうな色があって嬉しかった。てか、何十年使って無くてもちゃんと「チャプチャプ」音がする喜びだよな。

●上以外で使いそうな色

◎ラッカー

フラットブラック、グロスブラック、黒鉄色、焼鉄色、フラットホワイト※ドライブラシ用、シルバー、ワインレッド系、、ミディアムブルー、ニュートラルグレー、オリーブドラブ、濃緑色、ジャーマングレー、レッドブラウン、必要ならフラットベースも

・エナメル 墨入れ黒、墨入れグレー、ゴールドリーフ、サンディブラウン、アムロに使うレッド

・アクリル 溶剤、クリアブラック、クリアブルー、フラットブラック、フラットホワイト、

・プラ用接着剤、やすり少々、メタリック系のマーカー、ブラック系の墨入れマーカー、ABS用プライマー、ランナー立てる猫よけシート、綿棒、空ビン

・・・

ダグラムカラーのコーチマSP用のブルーは、ガイアノーツから300円で「コバルトブルー」が専用色としてリリースされてたけど、パッと見同じ色には見えない。むしろ、同ダグラムカラーのアイアンブルー※ダグラムの紺の方がイメージに近いかも。ただ、いかにも人気色なので、現実的には売り切れてる。

調色で作れないかレシピを探しても、「ダグラム ナイトブルー」自体が一切ヒットしない。歴史から葬られてしまった色なのか、、、。

●ネットで見つけたレシピ

Mr.カラーを使ってのリアルタイプガンダム用のレシピ。作例のカラーは相当かっこよく、さらに各色単一ではない、
※白だけで3色使い分けとか
のも魅力的。ただ、これを自力で再現するには、

 全部で18本の「空ビン」も必要になるし、カラーも、、、

クールホワイト、ニュートラルグレー、ガルグレー、ハーマンレッド、MSシャアピンク、キアライエロー、ジャーマングレー、ミディアムブルー、ミッドナイトブルー、スーパーアイアン、MSディープグリーン、MSグリーン、濃緑色、オリーブドラブ、ウィノーブラック、インディブルー、MSホワイト、、、計17色必要。

特に、クールホワイト、MSディープグリーンは最低でも2本は必要に思えるし、そもそもその色が売ってる可能性があるのか、、って話。ジョーシンなら2割引だけど、TAMTAMだと定価だったりするだろうし、、、。

実際問題凄くかっこいいと思いつつも、言っても作例はエアブラシでの塗装だし、僕の中では「こんなにかっこよくなくていい」と言う気もする。旧来のリアルタイプガンダムの「アンスタイリッシュ」な感じ?でも、

 全塗装すればそれで十分カタルシスは得られそう。

調色というステップは、「こなせば相応にクオリティは上がる」けど、一方で同じ色を再現するリスクや、手間も否めない。

今回調色スプーンをAMAZONで買ったので、「出来なくはない」けど、、、てか、最低限ここだけは調色してもいいかな、、って思ったのは、

・本体白 クールホワイト80%+ニュートラルグレー20%

・本体緑 MSディープグリーン80%+濃緑色20%

・本体グレー ジャーマングレー60%+ミッドナイトブルー40%+ウィノーブラック10%

・フレーム ニュートラルグレー85%、ジャーマングレー15%

とかかな~。てか、上の方でも書いたかもだけど、胸部はネイビーブルー原色でもいいかなってちょっと思ってたりもするんだよな。嫌いな色じゃないし。懐かしいし。

カラー1本いくらだっけな~。ジョーシンなら120円くらいだった気がするけど、、、。仮に20本でいろんな種類を買うとして3000円ちょっとくらいか。

 買ったら絶対塗って作らないとな。それも塗料が固まる前に!

余談だけど、今し方「固まり掛けてたグランプリホワイト」を、前述のスプーンに入ってた攪拌棒を使って「再生」てみたところ、

 攪拌棒の性能に驚愕!

昔は、ポリエチレンの緑色の棒の先が直径4mmの球状になってるものを使っていたのだけど、

 先っぽが「両面ふくらんだスコップ」みたいな形になっていて、ビンのフチで塗料を「こそぎやすく」なってた。

使用後にティッシュで拭いたら、ほぼ一切スプーンに残骸が残らず、

 スゲェな未来、、、って思ったよ。

●買いに行くとしたら、、、

「使いそうな色」で書いたものに、

・ガルグレー
・モンザレッド
・キアライエロー
・ミッドナイトブルー
・MSディープグリーン
・インディブルー

てかハーマンレッドってモンザレッドとどう違うんだよって思うけど、ネットで調べたらぶっちゃけあんま違って見えないから、基本安いのでいいかな、と。

 てかホリデーシーズンだし、いろいろ売り切れていそうではあるけど。

テンションは下がってない。あとは、塗り始め、作り始めてから、根性が続くかどうかかな。

・・・ついでなので余談

●MGガンダム3.0

長男が帰省してきて、「父ちゃんと遊ぼう」という話になったので、今までほぼ一度もやったことがない、

 二人でプラモを作る

を実行。てか適当なのを買いに行って、僕は僕の、長男は長男のを作るつもりだったのだけど、あまりに本人のモチベが低く、

 でもせっかくだから完成までは持って行きたいな、と。

条件的には、

・満足感が得られること

さて、一体どういう状況で満足するのか。答えはひとつ。

 それなりに苦労すること。

結局のところ、色を塗らずにちっちゃいプラモを作っても、それはちっとも満足しないというのが僕の結論であり、逆に色を塗らずに満足するには、それなりのボリュームであることが必須であると思ったので、

 1/100 MGガンダム3.0 ガンダム一番くじA賞ソリッドクリアスタンダード版

 ブックマーケット 2612円税込也

に僕が選んじゃった。本人は最初、1/144のユニコーンにしようかと言ったのだけど、1/144を塗るのはまず無理だと思ったし、
※細かすぎるから
未塗装の完成品は店頭にディスプレイされていて、

 自分で作ってもそこに新たな満足は得られないだろうと。

しかし、予算的に湯水のようなリアルマネーを投入出来るわけでもなく、

 3000円まで

と言うややセコい条件をクリアするものが、ブックマーケットとジョーシンを除いた限りではほとんど無かったのだ。

 何だかよくわからないMS作るのもどうかと思うし。

で、コレに白羽の矢が立ったというわけ。

3.0は、個人的にも「超かっこええ」と思っていたし、買う直前にクリア成形であることに気づきはしたモノの、

 一番重要な顔の部分は透明じゃないということで、「アリ」と判断。

ただ、塗ってから作るにしても作ってから塗るにしても、

 完成させることが最優先。

であるなら、「まずは完成させて、そのあとまだモチベが残ってるようなら色も塗る」プランにした。てか、それでもひとりでは完成しないかとも思ったし、

 「一緒に遊ぶ」と言う条件なら、二人で一緒に1つのプラモを作るのも悪くないかな、と。

全くプラモに対してモチベゼロの長男が、果たして完成したとしても満足するのかどうなのかは全くわからなかったけど、、、

 3.0、作るのメチャ難しかった!

「プラモが難しい」ってどゆこと?普通に説明書通りに作るだけじゃないの?と思う人も居るかとは思うけど、

 つまり、説明書通りに作るのが難しい。図で示されたパーツの上下とか角度とかが異常にわかりづらく、「その通りに作ったつもりでも逆」ということが頻出!

 僕も長男も何度も「あれ?なんでハマんないわけ?」を繰り返しながら、どうにかこうにか、5時間以上掛けて完成。

 PGユニコーンを7時間で作ったとか、ヲタファさん凄すぎだわ。

ちなみに、一番難しかったというか、ミスしまくって遅々として完成しなかったのが、

 肘関節。

ここと、「これ以外の全て」が1:1くらいのバランスになるくらい時間掛かった。

 何とか完成して、さらにギリギリ折れずに済んだのは、ホントラッキーだった。

で、長男曰く、

 「悔しいけど、、、ちょっと楽しかった。悔しいけど」

(^^。悪くない。悪くないぜ!てかやっぱかっこいいからな>3.0は。

ちなみにこの日は、上の方に書いたPGUG用のプラカラーを大量購入。

 その額5000円オーバー。

果たしてそれを使う日が来るのか!?とも思うけど、そこはそれ、であるよ。

PS.作った翌日、ずっと座りっぱなしだったこともあって、「尻の筋肉」がムチャクチャ痛くなったわ。ま、娯楽の代償と言うヤツだな。

コメント

このブログの人気の投稿

ブラッドステインド~その3~